CarlZeissのレンズ
ニコン用として使っているレンズで気に入っているのは、ニッコールのAF-S 58mm F=1,4、そしてコシナのカールツァイスだ。 25mm、35mm、50mm、50mmマクロ、85mm。以前は100mmのマクロプラナーも持っていたが、売ってしまった。マウントは、ZFとZF....
スマホとカメラの違い
スマホカメラの画像が綺麗だとういうのはここ数年で一般的に認められた事実である。そして、多くの人が「スマホがあればカメラはいらないね」となる。しかし、スマホの画像とデジカメで撮られた画像を比べることは、根本的に違うのである。土鍋で炊いたご飯と、電子レンジでチンするご飯くらい違...
SNSの写真教室
最近、SNSでよく見る広告的な記事がある。 写真の撮影の仕方などを数枚の画像で教えてくれる「オンライン写真講師」とか「写真家」のハウツー記事である。 内容的に、目新しいものは全く無く、いまだに15世紀の絵画から引用した構図の話とか、説明書に書いてある程度のカメラの使い方、カ...
何と呼ばれたいか
今日、話している時に気づいたこと。 作家は今日から名乗れるが、職人はそうはいかない。 私の写真の先生曰く「写真家は今日からでもなれるよ。写真家と名乗ればなれるから」。まぁ、そうなんだろう。だから、今の時代SNSには写真家がたくさんいる。しかし、カメラマンはそうはいかない気が...